人生初の胃カメラ、行ってきました。

ずっと避けてきた胃カメラ、ついに体験してきました。今回は「鼻から入れるタイプ(経鼻内視鏡)」だったので、喉の違和感も少なく、思っていたよりかなり楽でした。

検査前は少しナーバスでしたが、麻酔でウトウトしているうちに、あっという間に終了。
「もう終わったんですか?」と思わず聞いてしまったくらいです(笑)

結果は、小さなポリープが1つ見つかりましたが、切除の必要はなしとのことでひと安心。
検査後の体調もまったく問題なく、ランチからしっかり美味しくいただきました。

この経験を通して改めて感じたのは、見た目や筋力だけでなく、内臓の健康も同じくらい大切だということ。定期的に運動をしていても、体の中の状態までは分かりません。だからこそ、検査やメンテナンスは避けずに、ちゃんと受けておくべきだと感じました。

ちなみに、来週は人生初の大腸カメラが控えています。正直ちょっと緊張していますが、「今の体と向き合ういい機会」として、しっかり受けてこようと思います。

このブログが、「そういえば最近検査してないな…」という方のきっかけになれば嬉しいです。

また結果や感想もシェアしますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!