トレーニング– category –
-
トレーニングにおけるシューズの重要性
トレーニングを行う上で、シューズは欠かせない存在です。安定感やグリップ力が足元から生まれることで、スクワットやデッドリフトなどの動作も正しく行いやすくなりま... -
女性や初心者も安心!ヘックスバー・デッドリフトの効果
デッドリフトは「お尻・もも裏・背中」を同時に鍛えられる、全身トレーニングの王様とも呼ばれる種目です。特に股関節の伸展動作を強化でき、姿勢改善や腰痛予防、日常... -
無理せず、確実に。3ヶ月で体脂肪が落ちた理由
見せる体・動ける体、その両方を目指して 前回のブログでは、「見せる体」と「動ける体」の両立についてお話ししました。今回は、実際にirie gymで3ヶ月間トレーニング... -
“見せる体”と“動ける体”は両立できるのか?
夏前に見直したい、ボディメイクの“本質” 「今年こそ夏までに引き締めたい」「かっこいい体になりたい」「痩せたい」そんな声がジムでも一段と増えるこの時期。SNSでも“... -
KEISER社と共同投稿。その背景にある想いと、このマシンの魅力。
先週末、KEISER社とのInstagramでの共同投稿をさせていただきました。この投稿をきっかけに、僕が現場で使っているKEISERファンクショナルトレーナーについて、改めて書... -
irie gymに新たなトレーニングツール登場
「BOSUバランストレーナー スポーツ」ジムに新しいトレーニングツールが仲間入りしました! これまでirie gymでは「BOSU NEXGEN PRO」や「BOSU Elite WeckMethod」を取...
12