前から気になっていたティラピア。
原産地アフリカを中心に世界中に生息しているこの魚は高タンパク低脂肪でボディメイクには最適です。
1食あたり
・カロリー:82kcal
・タンパク質:23g
・脂質:2g
・炭水化物:0g
海外でトレーニングに励んでいる人達にとってはメジャーなティラピアですが、日本では人気が無い・・。
戦後の日本で「イズミダイ」という呼称で流通させようとしたらしいですが、定着しなかったようです。
魚本来の味を知りたくて最初は生でいただきました。
味はというと・・・淡白な普通の白味魚。イズミダイという別名がある通り鯛に似た感じでした。川魚なので臭みがあるのでは?と心配したのですが一度冷凍されたいたせいか僕は全く気になりませんでした。
ティラピアは川魚なので生で食べると寄生虫の心配があります。ただ、コストコが販売しているように一度冷凍をすれば寄生虫は死滅すると言われているので問題ありませんが…僕の真似をしてお腹壊してもクレームは受け付けません(笑)なので、怖い方は火を通してくださいね。
あと、ティラピアとピラニアは名前は似てますが全く別の種類です!鶏肉や牛肉などのいつもの食事に飽きた方達、気分転換も兼ねてティラピアおすすめですよ!!