前回の記事で体脂肪率を10〜12%で1年中維持していると書いたら、どんな食事をすれば維持できるのか?と尋ねられたので、今日1日僕が口にした物を全てご紹介します。
筋肉量や活動量が違うので全てを真似するのはおすすめしませんが、少しでも参考になればと思います。
AM11:45 【プロテイン&おにぎり】
間食でタンパク質と糖質を摂取。
PM4:30 【昼食の残り】
いつも2回に分けて食べています。
PM7:30 【プロテイン&おにぎり】
僕の筋トレに向けての栄養補給。
PM9:15 【EAA】
自分のトレーニング開始。
このサプリメントの事は改めてブログに書きます。
PM11:10 【晩酌】
載せまいと思いましたが・・正直に(笑)
これが僕の至福の時間。
タンパク質、脂質、炭水化物のバランスはその都度目的によって変わりますが、体系を維持するために色々と試行錯誤した結果、この1日のルーティンに辿り着きました。
晩御飯以外は毎日全く変わらず、日々摂取する水分量も同じなため体脂肪率の誤差も毎回1%前後しかありません。毎日、規則正しい食生活を送っていると、休日にドカ食いしたからといって太ることもなく、安心して暴飲暴食できますよ(笑)